【3Dプリンター】ノズルを交換すると、積層はきれいになるのか検証

3D プリンタ

ノズルピッチを変更する事で、積層はきれいになるのか検証

 

Youtube版↓

 

みなさんこんにちは、海里です。

adventurer3でも0.3mmのノズルが販売されました。

今日は、ノズルピッチを変更すると造形物はきれいになるのか検証

 

設定①

ノズルピッチを交換・レイヤーハイト固定

ノズルピッチ:0.2、0.4、0.5mm

レイヤーハイト:0.12mm

ノズル温度:240℃ (0.4、0.5mm)

      220℃(0.2mm)

移動速度:50mm/s

樹脂:PLA

※0.2mmのノズルを使用した時に、フィラメント が溶けすぎて押し出せなかったので、20℃低くしました。

ノズル:0.2mm・レイヤーハイト:0.12mm

ノズル:0.4mm・レイヤーハイト:0.12mm

ノズル:0.5mm・レイヤーハイト:0.12mm

 

①検証の結果

写真を観ても分かるように、0.5mm、0.4mmにおいてはさほど大きな差は出ません

 

0.2mmのノズルを使用した時には、そのほかのノズルと比べればくっきりとしている印象

 

造形時間とフィラメントの使用量

ノズルピッチ[mm] 造形時間 使用したフィラメントの量[g]
0.2 4時間37分 9
0.4 3時間12分 12
0.5 2時間47分 12

 

ノズルを交換する事によるメリット

  • 造形時間が短くなる
  • ノズルの穴が小さくなれば、細かいところでは変化が出る

 

ノズルのみを交換した時には、0.1mmの差ではあまり変化がない事がわかりました。

 

ノズル径を大きくする利点としては、レイヤーハイトを高くする事ができ、その分フィラメント は多く使いますが、造形時間を短縮する事ができる。

 

次はノズルピッチを固定し、レイヤーハイトを可変

 

設定②

ノズルピッチ固定・レイヤーハイト可変

ノズルピッチ:0.5mm

レイヤーハイト:0.4mm

ノズル温度:240℃

移動速度:50mm/s

樹脂:PLA

 

 

②結果

レイヤーハイトを高くした分、造形は荒くなっている事がわかります。

右:ノズル:0.5mm・レイヤーハイト:0.4mm (造形時間:58分)     

左:ノズル:0.5mm・レイヤーハイト:0.12mm (造形時間:2時間47分)

 

積層ピッチが大きくなることで、造形時間を3分の1に縮小することができました。

造形的には粗くなってしまうので、大まかに作りたいときや速度重視で作りたいときには良い方法

 

最後に

0.1mmピッチの差では造形物の変化を感じられない

ノズルを大きくすると、造形時間が短くなる

今回の検証で、ノズルピッチを変化させるよりも、レイヤーハイトを小さくする方が、造形物がきれいになる事がわかりました。(当たり前といえば当たり前であるが)

 

Youtube始めました!まだまだ至らないところ多くありますが、見ていただけると嬉しいです!

チャンネル登録はこちら

タイトルとURLをコピーしました