【3Ⅾプリンター】造形ができない問題を解決【Ender3】
突然造形がぺらぺらになってしまう事態が起きてしまい解決できたので、同じような問題を抱えている方へ
まだ読んでいない方はこちらからぜひ!
関連記事
ある日突然造形はでき、形になるもののふにゃふにゃになってしまうという問題が起きました。。。うまく解決できたので、記事にします。
造形がぺらぺら
どんな状態になってしまったかというと、形にはなるものの強度がでずぺらぺらしている
原因を突き止める
原因だと考えられること
- Ender-3本体
- Curaの設定
- SDカードの不調
結論から言うと、Ender-3本体の問題
Ender-3のフィラメントの押し出し量を多くしたところ解決できました。詳しくは解決方法で
Ender-3が不調の時に試してみること
電源を落として→電源を入れる
意外とこれだけで治ることが多くあります
Curaの設定を変える
例えば
- 移動スピードを遅くする
- ノズル温度を高くする
SDカードのフォーマット
SDカードから印刷しているときに、表示と異なった造形が出来てしまったので
解決方法
フィラメントの送り量をおおくする
トップ画面
Controlを選択
Motionを選択
Steps/mmを選択
Esteps/mmを選択 (Eというのがエクストルーダの略)
93.00mmに設定 (元の設定よりちょっと高めに)
一応元の値をメモしておく
完了
解決することができました。Ender-3は使用されている機体が多いいので、解決方法が見つかることが良い点です!
また、Ender-3の問題が起きたら解決記事を書きたいとおもいます。
紹介した3Ⅾプリンター↓
【3Dプリンター】綺麗に造形するために絶対に必要な事・脱3Dプリンター初心者